コレクション: BEAUTY TALK〜オトナのヘアケア〜
今回のテーマは「オトナのヘアケア」です。
・髪にツヤがなく、パサつきを感じる
・切れ毛、枝毛が目立つ
・抜け毛が増えた
・頭皮のトラブル(かゆみ、ふけなど)
こんなトラブルがあるヘアには、早めの回復ケアが必要です。
かくいう私も、9月に宮古島に行き、紫外線をたっぷり浴びてしまい
頭皮まで日焼けして、かなりダメージを与えてしまいました。
どんなヘアケアをしたらよいかというと…
シャンプー前の予洗い
予洗いとは、シャンプーの前に、お湯で髪を洗うこと。 まずは髪全体をブラッシング。 頭皮の汚れが浮くので、シャンプーの泡立ちも良くなりしっかり汚れが落ちます。
タングルティザー サロンエリート
ヘアサロン用に開発されたプロ仕様のヘアケアブラシ。
頭皮へのフィット感と程よい刺激がとても優秀。
さらに、濡れてもOKなので、バスルームでも使えます。
まずは、気軽に好きなタイミングで使って毎日の習慣に。
シャンプー前に使えば毛穴の汚れも落ちやすくなります。
そして予洗い。頭皮の皮脂や汚れ、髪表面の汚れは7~8割ほど落とすことが出来るといわれています。シャワーを髪の根元から90℃の角度からあて、約1分間、シャワーのお湯だけでじっくりと洗いましょう。
頭皮マッサージで血流UP♪
健やかな髪の毛を育てるには、土台となる頭皮の血の巡りが良いことが重要です。
頭皮マッサージを毎日行って頭皮の血流がスムーズになると、髪の毛を作る頭皮の細胞に、血液とともに栄養・酸素が届きやすくなり、健やかな髪をはぐくむことができます。
さらに頭皮エッセンスなど美容液も一緒に使ってあげるとさらに◎
FUKUBISUIスカルプローション
防腐剤、乳化剤、抗菌剤、水は一切使わずに旬のローズマリーのエキスと
白樺樹液だけで作られた オーガニックスカルプローションです。
ローズマリーは、別名「若返りの草」と呼ばれ昔から養毛剤や育毛剤に使われてきたハーブ。
山火事や荒廃した地からいち早く芽を出すという驚きの生命力をもつ「マザーツリー」こと白樺。
その樹液は、果糖・ブドウ糖などの糖類、グルタミン酸・アスパラギン酸などのアミノ酸、カリウム・カルシウムなどの多くのミネラル分など、豊富な栄養を備えています。
スカルプローションを頭皮や育毛したい部分にスプレーし、
頭皮全体を自分が気持ちいいと感じるくらいの力加減で、頭頂部にむかって持ち上げるようなイメージで行います。1回5分程度を目安に前頭部、側頭部、後頭部をまんべんなくほぐしましょう♪
頭皮は顔の皮膚と繋がっているため、頭皮の血の巡りがよくなることで、トーンアップやリフトアップなど嬉しい効果も期待出来ます。
つややかな髪に
大人の若々しさを決める大きな要素はヘア。
ハリコシ艶のある健康な髪の毛を育むのは最重要事項と言っても過言ではありません。
ですが、夏のダメージで最もわかりやすく傷んでしまうのもヘア。
ツヤがなくなり、パサついてボリュームダウン…
ここは本気のテコ入れが必要です。
ミネコラパーフェクト3EXシリーズ
芯から潤う「美髪」がテーマのミネコラに新たに根本から立ち上げるボリュームアップと毛髪強度を補う「育髪」が新たに加わったEXシリーズ。
水素濃度3倍になり、
毛髪再生に使われる成分「KGF」を補います。
「KGF」を補うと…
・髪の毛の基となる強い毛軸を生成。
・ハリ・コシのある毛髪に導きます。
また髪の補修・改善を促す成分「ナノリペア」を配合!
ナノリペアは、浸透力の極めて高い補修成分としてダメージの大きい毛髪の修復も叶えます。
また、スキンケアの美容液にも使われる、髪を紫外線などから守る成分「フラーレン」配合。
キューティクルの保護、紫外線やヘアカラーによる褐色から髪を守ります。
ヘア用とは思えない美容液級の贅沢成分で早急に髪を修復!
最後に
美しい頭皮、髪のためには
バランスの良い食事も大切なポイントの一つ。
土台となる頭皮と髪に欠かせない3大栄養素が「たんぱく質、ビタミン、亜鉛」。
また体全体を温めることも大切です。
頭皮にある毛細血管はとても細く、冷えにより毛細血管が収縮してしまうと、
発毛や育毛に必要な栄養分が、頭皮に届かなくなってしまい、その結果、毛根の成長が滞ってしまうのです。
そして、睡眠不足は美容だけでなく、頭皮や髪にも大きな影響を与えますので、質のよい睡眠をとることが大切です。
美しい頭皮、髪のためにも生活習慣を見直して、ポイントをおさえたヘアケアを行いましょう♪
詳しくはcocomaオフィシャルInstagram(cocoma_daikanyama)のインスタライブでもご紹介しています!ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね♪
ビューティートークのバックナンバーはこちら